住宅ローン比較

住宅ローン比較|住宅ローンの借り換えや金利の比較なら住宅ローン比較jp

当サイトに掲載する情報には金融機関のPR情報が含まれます。

「住宅ローン全般」の記事一覧

【特集】auじぶん銀行の住宅ローンをおすすめしたい6つの理由【金利優遇割・団信・疾病保障】

この記事ではauじぶん銀行の住宅ローンをおすすめしたい理由について解説しています。     1.最大の魅力は低い金利 住宅ローンを選ぶ時に最初に確認しておきたいポイントは金利です。金利で候補とする住宅ローンをある程度絞り […]

2023年の住宅ローン金利動向を予想

2023年の住宅ローン金利の動向 この記事では2023年の住宅ローン金利の動向を予想していきたいと思います。 世界的に新型コロナウイルスによる経済活動の自粛は終了し、コロナ前の生活に戻ってきています。一方で、ロシアがウク […]

ガン・病気に備える疾病保障付住宅ローンとは?必要性と無料の保障を徹底比較

近年多くの芸能人がガンによりお亡くなりになっています。2015年には女優の川島なお美さんが9月24日肝内胆がんにより54歳の若さで亡くなり、2017年6月には乳がんで小林麻央さんが34歳という若さでなくなりました。そのほ […]

【コラム】3大疾病による死亡率は低下傾向、今必要な保障は?

「がん」「心臓病」「脳卒中」の3大疾病による死亡率が低下しています。 昨年、がんによる死亡率が低下しているという詳細な記事をご紹介しました。 こうした死亡率の低下はがんだけではなく、心臓病や脳卒中でも顕著なようです。 厚 […]

【コラム】がんの治療開始前に40%が退職、もしもの際に対策に役立つ住宅ローンとは?

2015年に実施された厚生労働省の調査によると、がんと診断されて仕事を辞めたがん患者は、全体の21%。そのうち、「診断確定時」に退職が32%、「診断から最初の治療まで」が9%と、治療開始前の早期に退職を決めた人が約4割。 […]

がんと診断され治療を受けた人の10年後の生存率は58.9%、もしもの備えできていますか?

2016年1月に国内32のがん専門病院でつくる「全国がん(成人病)センター協議会」は、2005年から2008年の期間にがんと診断され治療を受けた人の10年後の生存率が58.9%だったとする集計結果を発表しました。 この統 […]

【特集】タイプ別おすすめ住宅ローン | 自分にあった住宅ローンは?

今、日本の住宅ローン金利、特に変動金利は歴史的にも最も低い水準で推移しています。特に目立つのはネット銀行のauじぶん銀行・住信SBIネット銀行・PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)・楽天銀行の4強です。 住宅ローンは […]

メガバンク(三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行)が2021年5月の住宅ローン金利を発表

三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行のメガバンクが2021年5月の住宅ローン金利を発表しました。 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行いずれも変動金利を据え置き、10年固定についてはみずほ銀行のみ年0.05%引き […]

住宅ローンのおまけサービスが激化、賢く住宅ローン借り換えを、数百万円単位得することも?

 住宅ローンサービスにおいてネット専業銀行がシェアを侵食していることで、金融機関同士の競争が激化しています。 住宅ローン金利引き下げ競争だけでは限界があるため、各行独自の「おまけ」を強化しています。 金利以外のサービスを […]

育休中の住宅ローン返済を猶予!?女性に優しい住宅ローンがぞくぞく登場

共働き夫婦や単身女性が住宅ローンを組むことが増えており、金融機関では女性向けの住宅ローンの提供が活発になっています。具体的には育児休暇中の元金返猶予や、がんと診断された際の保障など、様々な特典を付けた商品の提供を始めてい […]

ペアローンとフラット35のデュエット団信(夫婦連生団信)

夫婦共働き世帯の増加していること、都心を中心に不動産価格が上昇していて1人の収入だけでは買いにくくなっている近年、利用する人が増えているのが住宅ローンを2人で協力して借りるペアローンです。 ペアローンとは? ペアローンと […]

住宅ローン基礎知識 「店頭金利」「優遇金利」「適用金利」の違いとは?

住宅ローンの仕組みは複雑で金利体系やタイプを理解するのに苦労される方も多いと思います。特に理解しづらいのが、その煩雑な金利体系。「金利」とひと口に言っても、「基準金利」「優遇金利」「適用金利」など様々な表現・用語がありま […]

夫婦の合算で住宅ローンを組む際のデメリット・注意点とは?

共働き家庭の増加により夫婦二人で住宅ローンを借りる例が増えています。そうしたニーズに対応した金融機関も増えておりマイホーム購入の仕方の選択肢が広がってきています。 夫婦が協力して住宅ローンを組むと一人で借りるよりも高額の […]

土日夜間の住宅ローン相談が可能な金融機関とは?

「住宅ローンは一生に一度の買い物」と言われることがあります。マイホームを購入する上で大半の方は住宅ローンを選びや住宅ローンを借りることが初めてで、専門的な知識を持っていない限り、わからないことや不安に思うことがいくつも出 […]

太陽光発電の売電収入で住宅ローン審査の年収に合算が可能

東日本大震災の後、国策として自然エネルギーを活用した電力の供給を増やすことに注力をしています。具体的には太陽光発電パネル設置への補充金拠出や売電価格の保証を行ってきました。 太陽光発電システムの低価格化も手伝い、一般家庭 […]

【速報】北朝鮮がミサイル発射・核実験を実施、長期金利・住宅ローン金利への影響は?

<2017年9月4日追記> 北朝鮮が2017年9月3日に6回目となる核実験を実施しました。昨年行われた5回目の核実験の10倍の規模の爆発であったとされ、東アジアの緊張が高まっています。 アメリカのマティス国防長官は「大規 […]

住宅ローン金利シミュレーション、金利計算サイト一覧(まとめ)

住宅ローンの借入や返済計画、また、借り換えを行うには住宅ローンのシュミレーションや金利の計算は必須です。住宅ローンのシュミレーション、金利計算ツールは様々な金融機関が提供していますが、当サイトでおすすめしている住宅ローン […]

【コラム】住宅ローン審査にかかる日数・期間について

住宅ローンの審査は様々な角度から行われることについては先日の投稿でも紹介した通りです。 では、住宅ローンの審査にかかる日数・期間はどれくらい見込んでおく必要があるのでしょうか。 一般的には審査を開始してから10日程度で審 […]

【コラム】住宅ローンの保証料とは

メガバンクや地方銀行など多くの銀行は、保証会社の保証が必要とする住宅ローンを提供しています。 保証料とは我々、住宅ローン契約者が保証会社に対して支払う費用です。一方、auじぶん銀行、SBI新生銀行、ソニー銀行、住信SBI […]

住宅ローン変動金利タイプの仕組み・基礎知識と注意点[5年ルールとは]

住宅ローンで低金利の継続していることで引き続き、人気が続いている変動金利。 現在の超低金利のもとで、当面は毎月返済額が最も少なくなる金利タイプとして魅力と感じる方が多いようです。しかし、変動金利は今後、金利が上昇したとき […]

auじぶん銀行の住宅ローン、火災保険のスマホ手続きのサービスを開始

住宅ローンにがん保障団信を無料付帯することで注目を浴びているauじぶん銀行が火災保険に関する新たなサービスを開始します。 auじぶん銀行の住宅ローンを申し込む際に併せて契約する火災保険の手続きをスマホで行える「らくっとネ […]

台風、竜巻、突風、水害など自然災害への備え|保険でマイホームを守ろう

近年の自然災害により損害保険各社は住宅の被害に対する保険金の支払いが増えており、火災保険の採算が悪化しているとして、2015年に値上げがされ、10年越えの長期割引サービスも廃止するなど実質的な値上げがありました。都道府県 […]

長期金利に上昇圧力高まる、どうなる?2017年7月の住宅ローン金利

6月になったばかりですが、住宅ローンは申込から契約まで1か月程度かかることも多く、また、「申し込み時点」ではなく「契約時点」の住宅ローン金利が適用されることからすでに2017年7月の住宅ローン金利の動向が気になっている方 […]

みずほ銀行とソフトバンクが個人ローンで提携、人工知能(AI)を活用し、2017年9月から融資開始へ

日本経済新聞の報道によると、ソフトバンクとみずほ銀行が提携した個人向けローンが2017年9月から融資開始されるとのことです。 事業は両社が出資した「Jスコア」が担いう、社長にはみずほ銀行の執行役が就任しています。 新会社 […]

【コラム】住宅ローンの審査について<審査に落ちた理由と審査基準>

2017年3月10日に発表された国土交通省の平成28年度民間住宅ローンの実態に関する調査結果報告書に住宅ローンの審査に関する調査結果に住宅ローンの審査に関する詳細な情報が掲載されています。この調査は国土交通省が全国の金融 […]

住宅ローンで人気の各銀行の『格付け』を徹底比較

住宅ローンは、長い期間付き合うことになる金融商品です。住宅ローンを提供する金融機関との付き合いも長くなっていくことになりますね。人生で最大の借金とも程のお金を借り入れる先の基準の1つとして、信頼性や安心感があるのは言うま […]

【コラム】年収400万円の住宅ローン借り入れ可能金額の目安・返済負担率とは?

年収別の住宅ローンの適正金額は? 住宅ローンの借り入れを考えるときに、「自分の年収でいくらまで住宅ローンを借りることができるのか?」は非常に気になるポイントだと思います。 当然、住宅ローンは年収・収入によって借り入れ可能 […]

住宅ローン新規貸出額の状況は?2016年10月~12月の調査結果を確認

住宅金融支援機構が2016年10月~12月の業態別の住宅ローン新規貸出額の調査結果を発表しています。個別の銀行までは開示されていませんが、どのような金融機関が選ばれているのか・最近人気を集めている業態の金融機関はどこなの […]

りそなホールディングス、2017年3月期第3四半期も好調な住宅ローン貸し出し/前年同期比で30%以上の伸び率

りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行を傘下に持つ、りそなホールディングスが2016年1月31日に2017年3月期第3四半期のを発表しました。 当期累計利益は前期比横ばいの1,298億円とはなりましたが、マイナス金利・ […]

続く住宅ローン借り換え需要、2016年12月は前年比プラス18%増の申し込み件数

日本経済新聞の報道によるとメガバンク3行、三井住友信託銀行、りそな銀行、ソニー銀行、住信SBIネット銀行など主要8行の2016年12月の住宅ローン申込件数は約4万3,000件となり、前年同月比でプラスの18%となった模様 […]

イオン銀行 住宅ローン 抵当権設定費用でクレジットカード払いに対応開始

イオン銀行は1月17日より住宅ローン契約時にかかる抵当権設定費用(登録免許税、司法書士手数料)の支払いにクレジットカード払いに対応すると発表しました。 クレジットカードでの支払いが可能になったことで、これまで支払いに要し […]

りそなホールディングス傘下の各銀行、好調な住宅ローン貸し出し/前年比で30%以上の伸び率

りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行を傘下に持つ、りそなホールディングスが11月11日に2017年3月期の上半期の決算を発表しました。 当期利益が前年同月13.1%増の969億円となり、マイナス金利政策による利ざや縮 […]

2017年1月のフラット35の金利動向と予想

住宅金融支援機構が第116回貸付債権担保 住宅金融支援機構債券の債券要綱を発表しました。この債券の利回りは翌月のフラット35の金利動向を予想するうえで大変参考になる指標です。いつもの通り12月のフラット35の金利動向を予 […]

【コラム】初めての住宅ローン 知っておきたい10のこと

初めて住宅ローンを組もうとしている方は手続きの煩雑さや住宅ローン審査に通るか?住宅ローンを組めたとしてもキチンと長期にわたり返済していけるかなど多くの不安を抱えることが多いのではないでしょうか。 首都圏を中心に住宅価格が […]

2017年の住宅ローン金利の動向と予測

2016年もいよいよ12月に入り、あと少しで1年が終わろうとしています。このページをご覧になっている方には年明けにマイホームを購入することが決まっている方も多いことでしょう。新年を迎えるとともに新しいマイホームで新しい生 […]

【コラム】ご存知ですか?新築マンション、中古マンションに関する費用の違い

アベノミクス以降、新築マンションの価格が高止まりしていると言います。その一方、価格の手頃さから、中古マンションも注目されています。しかし、中古は購入価格の他にもさまざまな費用がかかります。 新築マンションと中古マンション […]

日本経済新聞、第12回銀行リテール力調査を発表、住宅ローンランキングの結果は?

日本経済新聞と日経リサーチが共同で全国117の銀行を対象としたリテール力調査を実施、結果を発表しました。 調査は実際に調査員が店舗に出向き、接客姿勢を評価する「店頭サービス(200点満点」と投資信託の品揃え、住宅ローンの […]

2016年4月から6月の住宅ローン新規貸し出しが前年比32.2%増と急増/住宅ローン借り換え効果

住宅金融支援機構が9月20日に本年2016年4月から6月までの住宅ローン新規貸出額及び貸出残高の推移を発表しました。 これによると国内銀行の住宅ローン新規貸出額が4兆600億円と前年同期比 32.2%と急増しています。 […]

【コラム】住宅ローン比較 金利以外の付加サービス ATM利用手数料編

本年に入り、住信SBIネット銀行がスマートプログラムを三井住友銀行がATM利用料の値上げ、ゆうちょ銀行がATMでのゆうちょ間の送金回数を制限するなどの発表が相次ぎ、銀行の利用者負担が大きく変わろうとしています。 本サイト […]

住宅ローン借り換えユーザーの7割超えが固定型の住宅ローンを選択

日銀によるマイナス金利政策導入・イギリスのEU離脱決定を受けた長期金利の低下を背景とした住宅ローン金利の急低下を受け、住宅ローン契約者が長期固定型の住宅ローンを選択するケースが増えているようです。 当サイトを訪問されてい […]

2016年9月の住宅ローン金利の動向と予想

  台風により全国的に大雨が続いていましたが、お盆も終わり8月も中旬を過ぎつつあります。住宅ローン業界においては、3月に次いで活況と言われる9月になりますね。例月通り、先行してソニー銀行が9月の住宅ローン金利を […]

団信大手 カーディフ生命保険、団信の申込み件数が前年比25%増

フランスの大手金融グループ、BNPパリバのグループである、カーディフ生命保険が本年4月から6月の四半期の団体信用生命保険の申し込み件数が前年比で25%増となっている模様です。 カーディフ生命保険の団信を利用している銀行に […]

2016年8月、住宅ローン過去最低金利を更新!住宅ローンランキング・比較表に注目!

2016年8月の住宅ローン金利に各種金利比較表や比較コンテンツを更新しました。 1月末の日銀によるマイナス金利政策導入や6月23日に実施されたイギリスのEUからの離脱・脱退を問う国民投票などの動きの中で引き続き長期金利が […]

住宅金融支援機構、新サービス「フラット35」リノベ(性能向上リフォーム推進モデル事業)の取扱開始へ

フラット35を取り扱う公的機関、住宅金融支援機構が新サービス「フラット35」リノベ(性能向上リフォーム推進モデル事業)を本年10月1日より開始すると発表しました。 この新サービスは、中古住宅取得時に、省エネルギー・耐震性 […]

2016年8月の住宅ローン金利の動向と予想

  全国的に猛暑が続き梅雨明けも間近、いよいよ夏が本格化してきましたね。早いもので2016年の8月の住宅ローン金利が発表される時期になってきました。すでに先行してソニー銀行が7月から全ての金利を据え置くことを発 […]