日本最大の小売り業を展開しているイオングループであるイオン銀行は、イオングループの金融サービスの中心的な企業として銀行サービス全般はもちろん、電子マネーのWAON、イオンカード(クレジットカード)などを提供しています。

住宅ローンにも力を入れていて、イオングループならではの特典など人気と利用者を集めていて、口座数は800万口座を越え楽天銀行に続く規模となっています。

イオン銀行の住宅ローンは変動金利が年0.430%(金利プラン)、10年固定金利が年1.390%(当初固定金利プラン)と大手銀行や地方銀行と比べると低い金利水準です。

※2023年11月の金利

 

イオン銀行の住宅ローンは、金利も低いですが、金利の低さだけが特徴ではありません。イオン銀行の住宅ローンにはイオン、マックスバリュー、ピーコック、まいばすけっとなどイオングループでの買い物が、所定のクレジットカードを使えば、毎日(いつでも)5%引きになる特典が無料でつくことで人気を集めています。

このサービスは「イオンセレクトクラブ」を呼ばれていて、住宅ローンを契約してイオンカードから発行されるクレジットカードを利用することで、イオングループでの買い物が割引される仕組みになっています。

イオン銀行の住宅ローンのイオンセレクトクラブ

2023年11月現在

イオン銀行 住宅ローンのメリット

  • 変動金利が新規借入時、年0.430%(金利プラン)、10年固定金利が年1.390%(当初固定金利プラン)の低金利
  • イオングループでの毎日の買い物が毎日5%OFF!
  • 住宅ローン契約前に最大1年先までの住宅ローン金利を確定できる
  • ガンと診断された時に住宅ローン残高がゼロになるガン保障特約付き住宅ローンをお得に利用可能
  • 利用しやすい審査基準。例えば、年収100万円から審査申し込みOK!
  • 全国にあるイオン銀行の店舗で気軽に相談可能(土日祝日可)
  • ワイド団信を取り扱い!
  • つなぎ融資にも対応!
  • 1年先まで住宅ローン金利を確定できる

※2023年11月の金利

イオン銀行の住宅ローンの詳細はこちら

 

注目の住宅ローン比較・ランキング・特集

人気住宅ローンの公式サイトはこちらから