福島原発の事故以降、再生可能エネルギーの拡大を目的にした法律の整備で太陽光発電が普及しています。

特に2012年7月の固定価格買い取り制度導入で外資や国内の大手企業の参入も相次いでいます。この制度は電力会社に太陽光や風力でつくった電気の買い取りを義務づけているものであり、太陽光発電による電力を高めの価格で買い取ることで、民間企業などに発電事業への参入を促しているものです。参入の拡大、発電量の拡大により発電コストを下げて普及を拡大する狙いがあります。

太陽光発電の買い取り価格は制度を開始した2012年度に1キロワット時当たり40円(産業用、消費税抜き)で、世界最高水準に設定されていました。しかし電力の一般消費者への価格転嫁への反発もあり、近年では買い取り価格が下がり続け、2016年度は24円にまで下げられています。

 

近年では新築の戸建て住宅を中心に屋上に太陽光発電用パネル(ソーラーパネル)を設置していることを多く見受けることができます。少し古いデータですが、住宅金融支援機構の調査では2012年度に新築一戸建てを購入した世帯で太陽光発電システムを購入する割合は23.3%にのぼっているとのことです。

 

ご自宅に太陽光発電パネルを設置するメリットは

 

1.発電した電力をご自宅の電力源として活用、電気代がゼロになる可能性!

2.余った電力を電力会社に買い取ってもらい収入を得ることができる

3.パネル導入について都道府県の補助金制度の利用が可能

 

次に、具体的に太陽光発電システム導入のコスト感と補助金についてご紹介します。

一般的な住宅用では3~5kWが主流の容量となります。この 太陽光発電システム導入のコスト感は算出には下記の算出式があります。

「1kWあたり30万円(容量5KW)~40万円(容量3KW)」

4kwのシステム導入であれば160万円程度が導入の目安となるでしょう。

 

パネル導入ついては、都道府県や市区町村の補助金を受けられる場合もあるため、太陽光発電システムを導入する住宅の住所が重要になります。

太陽光発電システムは導入初期費用を10年程度で回収できる費用感になっていますが、こうした補助金により7から8年程度まで回収が前倒しになる場合も出てきているようです。

 

上記のように非常に魅力な太陽光発電システムですが、補助金の申請も必要な商品であり、安心できる業者に資料請求や相談が必要となりそうです。

 

今回は太陽光発電システムを住宅設備・リフォームの対象とみなす住宅ローンもご紹介したいと思います。

イオン銀行の住宅ローン

SBI新生銀行の住宅ローン

楽天銀行のフラット35