【コラム】住宅ローン変動金利の5年ルールと125%ルールについて 公開日:2021年1月25日 住宅ローン全般 2020年9月にフラット35を提供している住宅金融支援機構が発表した「住宅ローン利用者の実態調査【住宅ローン利用者調査(2020年5月調査)】」によると住宅ローンを組む際に引き続き変動金利を選ぶ方の割合が増加傾向です。 […] 続きを読む
ソニー銀行が10年以下の期間固定タイプの住宅ローンの金利引き下げ/2018年7月適用金利 更新日:2018年6月26日 公開日:2018年6月19日 住宅ローン全般 ソニー銀行が2018年7月の住宅ローン金利を発表しました。 変動金利は据え置きとし、2年から10年の固定金利を引き下げる一方で、15年以上の固定金利を引き上げます。 2018年5月には住信SBIネット銀行とりそな銀行で変 […] 続きを読む
【コラム】住宅ローン比較 金利以外の付加サービス ATM利用手数料編 更新日:2020年7月31日 公開日:2016年9月14日 住宅ローン全般 本年に入り、住信SBIネット銀行がスマートプログラムを三井住友銀行がATM利用料の値上げ、ゆうちょ銀行がATMでのゆうちょ間の送金回数を制限するなどの発表が相次ぎ、銀行の利用者負担が大きく変わろうとしています。 本サイト […] 続きを読む