auじぶん銀行が9月1日よりワイド団信の取り扱いを開始すると発表しました。

団信は住宅ローンを借り入れしている方が死亡や所定の高度障害状態になったときに、保険金が支払われ、住宅ローンの返済に充当される生命保険であり、民間の金融機関で住宅ローンを借り入れる際には団信への加入が必須となっています。生命保険という特性上、健康上の理由がある方は団信に加入できず、住宅ローンの借り入れ・借り換えができない場合がありました。

こうした持病や病歴がある方向けに加入条件を緩和された団信が「ワイド団信」となります。

「ワイド団信」はメガバンクやソニー銀行、りそな銀行、イオン銀行なども扱っていますが、その存在をご存じない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

auじぶん銀行の「ワイド団信」を引き受ける生命保険会社は、クレディ・アゴリコル生命保険となり、ソニー銀行、イオン銀行のワイド団信と同じ引き受け保会社となり、保険会社としての実績は十分と言えるでしょう。

保険料は金利に年0.3%上乗せされるされる形となります。

なお、今回、auじぶん銀行が扱うワイド団信には特約があり、住宅ローンを借り入れている方が、余命6ヶ月以内と保険会社により判断された場合に保険金が支払われ、住宅ローンの返済に充当されるとのこと。

 

下記が過去に、クレディ・アゴリコル生命保険がワイド団信を引き受けたことのある病気の一例となります。

 

主な病気のカテゴリ ワイド団信で過去に引き受け実績のある病気
代謝異常による病気 糖尿病
心臓・血圧の病気 狭心症、心筋梗塞、不整脈
脳の病気 脳卒中、てんかん
精神・神経の病気 うつ病、自律神経失調症、適応障害、パニック障害
食道・胃・腸の病気 クローン病
肝臓・胆道・膵臓の病気 肝炎、ウィルス肝炎
耳・鼻・目の病気 緑内障・白内障・難聴
呼吸器系の病気 気管支炎、肺炎、結核
ホルモン・免疫異常による病気 バセドウ病
血液・造血器の病気 貧血、白血球の異常値
妊娠・女性特有の病気 妊娠、子宮内膜症

 

加入審査は申込書兼告知書を元に保険会社が行うため早め早めの住宅ローン審査申し込みを行った方が良さそうです。

 

団信については、当サイトの「<コラム>住宅ローンの審査基準と落ちた理由<団信・病気対策>」も参考にしてください。